2016年11月19日土曜日

20161119現在 どうもなんかちょうどバージョンアップ過渡期でよくない時期っぽいなぁこれ

とりあえず文章に出来るレベルまで状況がまとまってないので

現状でのアドバイスだ
専用で使うモニタはHDMIのにしとけ

今回調達したもの

・GPIO接続のみのLCD 4インチ
・ケース付きラズパイ
・microSDカード

他全部手持ち品

割と初期段階でケースとLCDで接続ピンが干渉して届かないことが判明
適当にその辺にあったピンヘッダとピンソケットで延長する


以下適当に情報

・イメージ書き込みが結構時間かかる

・LCDはメーカー配布のイメージファイルなら取りあえず正常に動く
 フレームレートがやたら低いのだけがちょっと気になるレベルだが
 キャリブレーションもOK

 が、
apt-get update
からの
apt-get upgrade
でリブートするとエラー大量に吐いてOSが死ぬ
 最新のraspbianにドライバをインストールする方法だとカーネルパニックでOSが死ぬ

現状では割とどうにもならんっぽいのでアプデこなかったらHDMI式の別のモニタ調達かのぉと

・イメージ書き込みと初期のOSアップデートで最低4時間くらいは覚悟すること
 いやーまじで正味4時間かかるとはなぁ

・とりあえず素人はいきなりraspbianいくかnoobsを入れろとのこと
 公式サイトが遅すぎて話にならんのでtorrent使える連中はそっちにするか
 国内のミラーサイト探してダウンロードするほうが早い

・とりあえずraspbianの初期セットアップとアプデ終わって構築したところまでの話
 youtube見られる

・日本語フォントの話
 fonts-ipsfont fonts-ipsexfont メジャーどことはこの二種類っぽい
 apt-getコマンドでinstall可能

  この2つぶちこめば最近推奨されてるフォントがほぼん全部入る
 どうもゴシックとか明朝のフルセットパッケージらしい

 言語設定を日本語化する前にフォント入れないと文字化け地獄で死ぬ

・ある程度セットアップ終わったらSSHのほうがお手軽
 母艦PCでググりながらコマンド類のコピペが出来るので
 SSHは SSH2でやれるようにするのが推奨とのこと やり方はググれ

てな辺りかね

以上

0 コメント:

コメントを投稿

Powered by Blogger.

Amazon

Amazon

Search This Blog

Popular Posts